Events
開催報告
地域共創論 ゲストスピーカーシリーズ Vol. 1開催しました
開催日 | 2016年10月18日(火) |
---|---|
開催時間 | 8:50-10:20 |
開催場所 | 福岡女子大学 C208 |
対象者 | 地域共創論履修者、体験学習、インターンシップに興味のある方ならどなたでも |
今年度後期より新しく開講された「地域共創論」(1年生対象 湯田ミノリ先生担当)では、10月から1月にかけて、毎月1回、全4回に渡り、国内外よりゲストスピーカーをお招きし、地域の課題や実際の取り組みについてお話を伺います。
第1回目となる、10月18日、長崎県対馬市しまづくり推進部 市民協働?交通対策課 主任としてご活躍の前田 剛さんとお迎えし、対馬における地域づくりの問題点や現状について、写真や実例を交えてお話しいただきました。
対馬では島の全てが学びのキャンパスだそうで、「域学連携」として持続可能な人財循環に取り組まれています。インターンシップの学生受け入れや学術研究の場所として、また、対馬学フォーラムの提供、持続可能な産業づくりを目指し、地域人財の育成や実践活動の後押しをする。学びの力を地域に、地域の力を学びに。研究対象であるいは「地域おこし協力隊」(総務省)として対馬を訪れた人の中では島での暮らしを気に入って、島内で就職や起業して定住に結びついているケースもあるとのことです。
対馬での学生インターンシップに関する募集は、今後このサイトでもNBA赌注app_澳门金沙官网-【投注*网址】する予定です。興味ある学生はAP推進室までお問い合わせください。
※ゲストスピーカーをお迎えする回は「地域共創論」履修者以外にも、体験学習やインターンシップに興味ある人はどなたでも聴講できます。当ウェブサイトのEventsの開催告知ぺージや、学内にもチラシを掲示しています。ぜひご参加ください!
第1回目となる、10月18日、長崎県対馬市しまづくり推進部 市民協働?交通対策課 主任としてご活躍の前田 剛さんとお迎えし、対馬における地域づくりの問題点や現状について、写真や実例を交えてお話しいただきました。
対馬では島の全てが学びのキャンパスだそうで、「域学連携」として持続可能な人財循環に取り組まれています。インターンシップの学生受け入れや学術研究の場所として、また、対馬学フォーラムの提供、持続可能な産業づくりを目指し、地域人財の育成や実践活動の後押しをする。学びの力を地域に、地域の力を学びに。研究対象であるいは「地域おこし協力隊」(総務省)として対馬を訪れた人の中では島での暮らしを気に入って、島内で就職や起業して定住に結びついているケースもあるとのことです。
対馬での学生インターンシップに関する募集は、今後このサイトでもNBA赌注app_澳门金沙官网-【投注*网址】する予定です。興味ある学生はAP推進室までお問い合わせください。
※ゲストスピーカーをお迎えする回は「地域共創論」履修者以外にも、体験学習やインターンシップに興味ある人はどなたでも聴講できます。当ウェブサイトのEventsの開催告知ぺージや、学内にもチラシを掲示しています。ぜひご参加ください!